お知らせ詳細

お知らせ 2018.07.02

正社員とパートのメリット、デメリット

 会社で働く上で働き方もさまざま。今はパート、アルバイト、派遣、請負、契約社員、正社員と選択肢は多岐に渡っています。今の自分にとってどの働き方がいちばん幸せなのか?というのはいつも悩みどころです。今回はパートと正社員ではどのような働き方の違いがあり、それぞれのメリットとデメリットはどういったものがあるのかを比較、検証してみましょう。
働きやすさのパート やりがいの正社員
 パート、つまり「パートタイム労働」はフルタイムで働く正社員より一日あたりの労働時間と一週間あたりの勤務日数が少ない働き方のことです。子育て中の主婦だったり、複数の仕事を掛け持ちしていたり、または病気や介護などでフルタイムは働けないといった場合はパートを選択することで無理のないスケジュールで働くことができるのが最大のメリットといえるでしょう。逆にデメリットは給与システムが固定給ではなく時給や日給がほとんどなので、労働時間分の賃金しか受けとれません。産休、育休、ボーナス、退職金もありません。一方、正社員は会社の正規雇用で雇われており、雇用期間に期限を定めていない働き方のことです。原則的にフルタイム勤務で、業務の進捗によって残業をすることも多いです。給与は決められた金額を固定給で受け取り、そのほかボーナスや、通勤手当、住宅手当、家族手当など、各種手当てを別途支給されることがあります。また、社会保険、厚生年金に加入できます。継続的に働いていれば勤続年数によって相応の役職につくことができ、昇給していきます。
 未経験でも飛び込みやすいパート、正社員は業務変更、異動、転勤も
 パートは正社員に比べ比較的業務のボリュームも調整でき、内容も融通がききやすいです。また、離職して「この機会に昔から憧れていたあの仕事に挑戦したい!」といったときも、パートであれば未経験でも受け入れてくれる求人が多いためゼロからスタートできます。それに対し正社員の業務は労働時間や労働日数に制限のあるパートの働き方に比べ、より責任のある仕事を任されることが多く、大変ですがやりがいを感じることもあります。ただ組織内での業務変更や部署の異動、転勤や出張にも対応しなければいけません。
 パートを副業、もしくは複業で賢く利用して正社員より稼いでいる人も
 正社員になると会社の規則で副業規定があるところが多く、原則的に他の仕事を掛け持ちすることは難しいのが現状です。しかしパートは複数の仕事を掛け持ちOKの場合がほとんどで、例えばパートでオフィスワークをしながら家業の自営業をしたり、本業は講師業だけど講師の仕事だけでは収入が不安定なのでパートで安定した収入を確保したりという働き方も可能です。中には複数の仕事をうまくやりくりして、全ての収入を足すと、正社員の収入より多い人もいます。
 バックアップは正社員が有利?
 自由な経済活動が可能なパートですが、福利厚生に関しては圧倒的に正社員に分があるといえます。福利厚生とは会社が従業員やその家族に対してバックアップしてくれる給与以外のサービスで、先述した各種手当てや保険、他にも社員食堂や保養所、寮、企業年金など、さまざまなサービスがあります。特に雇用保険や医療保険、労災保険などの社会保険は会社側が月々の保険料を何割か負担し、いざ病気や怪我、災害などでピンチになったときは手厚い補償が受けられます。
 それぞれのメリットとデメリットを比較してみると、ひとつの会社で長く働けるのであれば有利なのは正社員、逆に自分や家族の時間、もしくはやりたいことを優先するなら収入源としてパートを活用という二つの働き方が見えてきました。自分が「どんな仕事をやっていきたいか」「そのためになにが必要か」をしっかり考え、そのバランスにマッチした働き方を選択することが仕事で幸せになるコツです。(正司 光男)